
2009年05月31日
“絵手紙教室♪”

道具を手に入れてから

はじめての“絵手紙教室”
テーマは『童謡』

今の季節の“ホタル”をテーマに書きました

ぴかちゃん・・・いい感じ

本日の「ホタルチェックドライブ」

どんどんででます“ぴかちゃん”

ちょっぴり肌寒く感じた「18℃」でしたが・・・
“ぴかちゃん”がんばって光ってます♪
「しおのえホタルまつり」まであと13日

がんばれぴかちゃん
2009年05月30日
“ノスタルジー・・・♪”
本棚で捜し物をしてたら・・・
いろんな本が目にとまって
そういえば・・・「わたしって本好きだったなぁ~」って

思い出しました
「村上春樹さん」や 「吉本ばななさん」・・・
一番すきだったのは「江國香織さん」・・・
『神様のボート』・・・何回読んだだろう・・・
あのころは 新刊出るたび買って
わくわくしながら読んでたなぁ~
結婚したとき・・・本はだいぶ処分したけど
段ボールいっぱい分くらいは手放せずにもってきました
そんな本たちを今読み返すと・・・
あのころの気持ちが甦ってきて・・・
しばしの“ノスタルジー”

2009年05月29日
2009年05月29日
2009年05月28日
“てづくりコースター・・・♪”

きのうの夜
「布のコースターが欲しい」といってた母の言葉を思い出し
ストックの布の中から『阿波しじら』のはぎれを出してきて
ちくちく・・・と針仕事をしてました

手仕事はすきなのですが
~簡単にすぐ完成できるもの~じゃないと
つくれません・・・


3つの柄で6枚・・・なんとか完成

でづくり感あふれる(不揃いな縫い目が・・・

きょう 配達にいってきまーす

2009年05月27日
“おなかいっぱーい・・・食べました♪”
きょうは 『しおのえの主婦友』4人で
ずーーーっと行きたかった『美讃大野』さんのランチ


古いおうちをおしゃれに変身させた店内・・・いいです♪
お昼のランチコースをいただきました
ゆったりと運ばれてくるので・・・かなりの満腹感・・・

家のことは忘れ 至福の時間です

おなかいっぱいのはず・・・なのに~
コーヒー

しっかり・・・ケーキもいただきました

ほんとに・・・はんとに・・・おなかいっぱーい です

2009年05月26日
“草木染め体験・・・♪”

きょう はじめての“草木染め体験”

セカンドステージさんで・・・


こんなにやさしいお色に

そして・・・

黄色のおはなは・・・

素敵な黄色に染め上がりました・・・

(かなり楽しかったので自分ででもやる気満々のちっちです

セカンドステージ内に咲いてるお花で“草木染め体験”できます


おはなのほか 「桜の枝」「びわの葉」でも染めてみました
今週の土曜 5月30日 13:00~
セカンドステージさんで“草木染め体験”
まだ 若干の空きあります~
お問い合わせ・お申し込み
TEL 087-893-1100
2009年05月26日
2009年05月25日
2009年05月24日
“新緑の極上リラックス~朝ヨガ♪・・・そして・・・♪”
塩江時遊5月 新緑の極上リラックス 2日目

7時30分~西山せんせの『朝ヨガ』


ちっち・・・ヨガ初体験

みなさんの動きには・・・ぜんぜんついていけてませんが・・・

ちっちなりに・・・リラックスヨガ体験

・・・ヨガが終わると身体すっきり~
そして・・・そのすっきりした気分で
『塩江地区ふれあい運動会』へ・・・

途中・・・夕立

楽しく運動会も終了

塩江町のお友達にいっぱい会えておしゃべりできる・・・
楽しい時間を過ごしました

2009年05月23日
“塩江時遊~新緑の極上リラックス・・・♪”

本日、明日とセカンドステージにて“塩江時遊~新緑の極上リラックス♪”が開催中

本日の様子を一部ご紹介
18時~『デトックスお料理』を堪能


「るいままさん」と「こかげのさとまりさん」のご挨拶



マクロビ料理なんですが・・・お腹いっぱいのボリュームです

19時~
「片山みかさん」のアロマオイル作りとフットマッサージのアロマ教室


部屋中にアロマのやさしい香りが漂って~
それそれの香りの効果を聞きます♪
忙しい毎日から離れて・・・癒しの時間です

あすはもうひとつの癒しTIME 西山せんせの『朝ヨガ』です

7時半~とちょっぴり早いですが・・・
すっきり! しゃきり!しましょう
そのあとは・・・『塩江地区ふれあい運動会』


2009年05月23日
“初もも・・・♪”

きのう 飯山町のももの直売店で
“初もも”GET

一番お安い箱で 8個 1600円・・・

出始めなので(ハウスもの?)・・・なので少々お高いですね

きのうは 路地ものの“初びわ”もいただいて~


“もも”のあまーい香り


お味もGOOD


2009年05月22日
“ぴかちゃんの季節がやってきました・・・♪”

しおのえに “ぴかちゃん”の季節がやってきました

今年も「ホタルチェックドライブ」始めてたんですが

今夜、ドライブ4回目にして“ぴかちゃん”に再会できました

ふわぁ~ふわぁ~と癒しの光

帰ってきました

おかえり~ぴかちゃん

しおのえホタルまつりは
6月13日(土)です
しおのえのホタルに会いにきてください
NPOセカンドステージさんの“塩江時遊6月 毎週土曜はホタルディ”
ガイドさんがホタル観賞スポットにご案内いたします

鮎料理の夕食+ホタル観賞ツアー 2000円
ホタル観賞ツアーのみ 500円
お申し込み・お問い合わせ
NPOセカンドステージ
TEL 087-893-1100
2009年05月22日
2009年05月21日
2009年05月21日
“フェアトレード商品・・・♪”

我が家のニューフェイス

88ステージのCandelaさんで購入した
インド デカン高原の無染色ウールの糸で織ったマットです
「染色」の工程がなく 環境にやさしい ウール本来の色が味わえます

ぜーんぶ自然の色

グラデーションが抜群にきれいです♪
お気に入りのバブーシュとも相性ばっちり

この玄関マット 『フェアトレード商品』 です

一目惚れで買ったら・・・たまたま『フェアトレード商品』でした
「発展途上国の人たちの自立を支える」フェアトレード(公平貿易)・・・
あまり難しいことはわかりませんが・・・できることをしよう・・・と思います


古着の処分を調べてて見つけた 『わかちあいプロジェクト』・・・
わずかな送料募金で 古着の処分もできます
自己満足だけど・・・今のわたしにできること・・・

2009年05月20日
“kunciの新作かごBAG・・・♪”
きょう 久しぶりに立ち寄ったAnfuさんで・・・
“kunciの新作かごBAG”と遭遇・・・

~ちっちさん好きそう~と聞いてただけに

はい♪ 即決買いしました~

シンプルで大人っぽい感じが・・・
かごBAG大好きなちっちにはたまりません

それに・・・Anfuさんとも おそろーです

あしたから大活躍

2009年05月20日
“自然食Cafeこかげ・・・プレオープン♪”

きょうは 『塩江時遊』でデトックス料理メニューを考案いただいた
“自然食Cafeこかげ”さんのプレオープン

ゆかごんさん るいままさん ヨガの西山せんせ とともに行って参りました・・・
(はい かしましい4人組です・・・)
屋島のふもとの自然あふれる場所に ほっとあたたまる空間がありました


こかげランチ 限定10食!!! です
身体にやさしいマクロビ料理・・・すっーと身体に入ります

きょうは プレオープン!!!
5月27日 カフェオープンとなります
OPEN 水 木 金 9:30~15:30
Tel 090-1177-1155
こころ・からだ・げんき マリヒンさんです
2009年05月20日
“ヘタでいい・・・ヘタがいい・・・”
久しぶりに『習い事』をしようかと

“絵手紙”教室のお試しにいったのが・・・10日前・・・
お道具を注文して・・・わくわく

絵手紙の先生から届いたハガキ

“ヘタでいい・・・ヘタがいい・・・”
自分らしく・・・がんばります

2009年05月19日
“おいしい時間・・・♪”
きのうのランチは


郷東町にある『TOMOSHIRO INOUE』さん
高台にあり 眺めは最高!!新緑もきれいです
わたしはメイン魚料理をチョイス

地元の素材をふんだんに使った 繊細なお味です

デザートは2種・・・美味しくいただきました

ロケーションといい・・・お店の雰囲気といい・・・
おしゃべりいっぱーいして


女友達とまったり~リフレッシュするのにピッタリの“おいしい時間”でした