
2010年05月31日
「戦時中の山の子供」・・・♪
本屋さんで・・・
塩江の本

「戦時中の山の子供」
著者の中井みどりさんは昭和5年生まれ・・・

のご近所さん

小学校の先生を長年されて
今も町内の小学生に絵画教室を開き
ボランティアで教えておられるようです
そんな先生が
今の子供たちに伝えたいこと
「子供達が自然のよさを体感し
古いものが伝承されながら、
新しいものへと発展することを願い、
未来へと繋げたい」
を 戦時中の塩江の様子やしきたりとともに
塩江の方言を駆使し書かれています
これからゆっくり
読ませていただきます

2010年05月30日
2010年05月29日
2010年05月29日
2010年05月28日
“もう少しで・・・♪”
きょう
セカンドステージのロビーで
販売されてる『くわがたの幼虫』

なにか・・・動いてる~
・・・・とみると

幼虫からさなぎになったくわがたくんが・・・

けっこう動くのに・・・びっくり~

(かなりグロテスクなお姿にもびっくり~

思わず 見とれてしまいました・・・
もう少しで・・・
かっこいいくわがたくん


2010年05月27日
2010年05月26日
2010年05月25日
“思いたって・・・ティラミス♪”
夕食のあと・・・
急に思いたって

先週 買っていた
「マスカルポーネ」と「フィンガービスケット」で
大好きな『ティラミス』つくりました♪
ビスケットに「インスタントコーヒー&砂糖」を溶かしたものをたっぷり~
スライスばなな~
「マスカルポーネ+卵黄+泡立てた卵白(+砂糖)」をたっぷり~
を2度くりかえし
ココアをたっぷり~
で冷蔵庫へ♪
よく冷やして・・・いただきます♪
あしたが待ち遠しいな

2010年05月24日
“未来ゆうびん・・・♪”
“未来ゆうびん”
近い未来へ向けて~
遠い未来へ向けて~
子どもたちが将来へ向けて~
「今」の想いを「未来」へと託すことのできる新しいシステム
「タイムカプセル館」が皆様のメッセージをお預かり、ご希望の期日に投函してくれます
最長20年まで預かっていただけます!
・・・さて・・・
未来の自分に向けて
何を書こうかな

2010年05月23日
“・・・完成♪”
きょうは
1日

「絵手紙」日和

あと6枚を完成させ
夕方の絵手紙教室に参加!
そして・・・
布表紙をつけて・・・
1月1ヶ月分が・・・完成 いたしました~

ふぅ~
この作品は・・・
秋の「文化祭」に出される予定です(大分先ですが・・・)
宿題終わった達成感
味わってます

2010年05月22日
2010年05月21日
2010年05月20日
2010年05月19日
“うれしいたのしいランチタイム・・・♪”
きょうの“たのしいランチ”は
再びの『川西亭』さん

15ヶ月ぶりの再会のうれしいたのしいランチタイムとなりました
きょうもわくわくいっぱいのおしゃべり♪タイム
時間のたつのがはやーーーい

今年も
高松へ会いに来てくれて
ありがとう
次に会える日が
いまから待ち遠しいです

2010年05月18日
“ホタル前線・・・♪”
きのう ウェザーニュースさんが発表した・・・“ホタル前線マップ”
今年のホタル出現予測によると・・・
「今年は、2月~4月の気温が昨年よりも低くなったため、ほたるの出現も昨年より遅れそうです。
西日本・東日本では一週間程度、北日本では10日以上遅れる可能性があります。
ほたるが水中から陸上に上がる6月も気温が上がらない可能性があるため、日本海側の地域や
北日本では更に遅くなる可能性もあります。
現在は、既に宮崎県でほたるのリポートが届いています。
昨年に比べると遅いほたるのリポートでしたが、今後ほたる前線は北上し、6月上旬に山陰地方や
関東北部でも飛び始め、7月にかけて北海道に到達する予想です。
また、ほたるの卵や幼虫が生育する河川で増水や洪水が発生すると、卵や幼虫が流され、
その後の生育に大きな影響が生じることが分かっています。
そのため、昨年のほたるシーズン以降に、梅雨や台風などによる大雨があった地域では、
今年の出現数が減少する可能性があります。 」
との予測
・・・(確かに・・・大雨あったし・・・心配ですね

しおのえでも
あと10日くらいで ホタルが飛び始める・・・はず

もうすぐ・・・
ホタルチェックドライブ


2010年05月17日
きょうは・・・
午後から
庵治の『風船蔓』さんへおじゃま~♪
~ちょっと試食会~のマクロビ風お料理をいただきました~
お昼ごはんしっかり食べてましたが・・・パクリといただきました♪
風船蔓のあきよちゃんは
5月29日 土曜日 セカンドステージ
“ゆらりこっくりてづくりあそび”の
手づくり体験「革小物」の先生です♪
まだクラスには空きがございます♪
塩江で
ゆらりこっくりてづくりあそび~
いっしょに てづくり楽しみませんか???
2010年05月17日
2010年05月16日
“美味しい祝宴・・・♪”
きのうのいとこのyukoちゃんの結婚式
ふたりは大学時代のサークルの先輩後輩の
とても初々しい~カップル♪
「若い!っていいなぁ~」とつくづく感じながら・・・
美味しい祝宴♪
みんな美味しくて・・・
ハイペースで食べてたら・・・

最後の デザートが・・・お腹に入りませんでした

着物を着てたのに・・・
お腹が張りさけけそうなほど・・・食べました♪
美味しかった

これも・・・幸せのお裾分け!?
いっぱいいただきました

ふたりで明るく楽しい家庭を築いてくださいね♪
末永くおしあわせに

2010年05月15日
2010年05月15日
“みょうがたけ・・・♪”
きのう “道の駅しおのえ”さんでGET

塩江産“みょうがたけ”です
“みょうが”の親???らしいです
秋に枯れた場所から
一斉に筍のようにつんつん顔をだしてくるそうです
お味はまさに『みょうが』です
いつものように・・・
酢味噌和えでいただきました
