2010年05月31日
「戦時中の山の子供」・・・♪
本屋さんで・・・
塩江の本

「戦時中の山の子供」
著者の中井みどりさんは昭和5年生まれ・・・

のご近所さん

小学校の先生を長年されて
今も町内の小学生に絵画教室を開き
ボランティアで教えておられるようです
そんな先生が
今の子供たちに伝えたいこと
「子供達が自然のよさを体感し
古いものが伝承されながら、
新しいものへと発展することを願い、
未来へと繋げたい」
を 戦時中の塩江の様子やしきたりとともに
塩江の方言を駆使し書かれています
これからゆっくり
読ませていただきます

Posted by ちっち at 09:00│Comments(0)
│しおのえのこと