
2010年11月13日
2010年11月12日
2010年11月11日
2010年11月10日
2010年11月09日
2010年11月08日
しおのえうどん




里ちゃん市場さんのしおのえうどんo(^∇^o)(o^∇^)o
〔しし肉入り打ち込みうどん〕
これでもかってぐらいに季節の野菜たっぷりの具沢山(^-^)
手打ちのうどんがボリュームまんてんです(^O^)
ラー油を入れると
w(°O°)w味が変わります
お出汁が美味しくて〜
完食ですo(^-^)o
【おっきい鍋におでん & いろんなお味のつけたれ】
【ゆかごんさんが食べてた「かまたま」2玉】
【季節の香りの店内】
2010年11月07日
“きょうのよろずやまつり・・・♪”
きょうの「よろずやまつり」
小雨の中の準備にはじまり~バタバタの1日でした♪
足元の悪い中

本当にありがとうございました

少しばかりのキンチョーと楽しいわくわくの時間が過ごせました♪
「あまりのバタバタ」と「初めての要領の悪さ」で・・・写真を撮る間もなく
無事終了いたしました♪
唯一キチンと撮れた「きょう食べたモノ」

石狩汁 & アップルパイ & コーヒー
どれも 美味美味でした♪

2010年11月06日
“きょうの~時あそび~二胡がいざなう晩秋の夕暮れ”
きょうもいいお天気でしたね♪
きょうの夕暮れからは
二胡の調べが秋のしおのえに響きました♪
秋のうたや懐かしいうたがいっぱい♪

(いい写真がなくて・・・雰囲気で・・・)
二胡の調べとピアノの音が
しっとりとこころにしみいりました♪
お越しいただいたみなさま
本当にありがとうございました
11月7日は【立冬】
暦の上では もう冬なのですね♪
あしたは【よろずやまつり】


てるてるぼうずさんよろしくね♪
2010年11月05日
“積込み準備・・・!!!”
めざましTVのきょうの【やぎ座】は Oh!NO!!の12位
「ポケットにコインをいれておくといいことが・・・」とのアドバイス通り
ポケットに500円玉をいれて
1日過ごしました・・・

1日・・・特に悪いことも良いこともなく過ごした~と思っていたら・・・
夜のニュースの天気予報が・・・「日曜雨

こればっかりは・・・どうにもなりませんね
急いで てるてるぼうず つくって吊しました♪
てるてるぼうずがんばれ

あしたはあまり時間が取れないので
きょうは「よろずやまつり」にむけて積込みの準備しました
コンテナ6つ分準備しました♪
多すぎかな?
無事 車にどれだけ積み込めるか・・・?
無事 会場まで運べるか・・・?
初めての【succurents フリマ】は
どきどき わくわく です♪

2010年11月04日
“2時間・・・♪”
午前中・・・自由時間が2時間あったので
往復1時間かけて「ユメタウン」へgo!!!

実質1時間を「ユメタウン」内でダッシュで過ごし・・・
年末ジャンボの換金 ¥300
LLbeanのシャツ購入
(このシャツの形態安定加工!!サイコーです!リピート買い

Columbiaのボアボアくつ
(basecampでサイズがなくてゼビオでGET

そのあと マックで「ランチ」をテイクアウトして~
12時に帰ってきました♪
バタバタしたけど・・・(予定どおりに進んで)
かなりの達成感です

2010年11月03日
“柴燈大護摩供・・・♪”
きょうは「道の駅しおのえ」の川向かいにある自然休養センター前広場で
柴燈大護摩供が行われました♪
2009年の様子 2008年の様子
今年も【家内安全】お願いしてきました♪
今回はいつもより順番早めに歩いたら・・・
いつもより・・・足元があったか~でした

火渡りのあとは・・・
今年も【行者そば】

新そばの香り~
美味しいだし~
体の芯から暖まりました♪
今年も 健康第一・家内安全 でがんばります

2010年11月03日
2010年11月03日
2010年11月02日
“今週末は・・・♪”
怪獣のような・・・【朱蓮】のはな

いい感じに色づいてきています♪
今週末はお天気大丈夫そうで
ほっ・・・としてます♪
11月6日 土曜 16:00~
セカンドステージ 塩江時遊 【二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ】


11月7日 日曜 10:00~
よろずやまつり

週末にむけて 準備中~♪
2010年11月01日
“きのうの夜は・・・♪”
雨の四国村・・・

お客さんはさっぱり~でしたが・・・

雨ならではの
ステキな風景 楽しみました~
スタッフの方々とゆっくりお話できたし
ちっちは(それなりに)楽しかったです

日替わりの雑貨屋さん2日間とも わくわく でした♪
2日間の戦利品

かなり・・・押さえた買い物です
~11月3日まで
屋島の四国村にて
四国のあかり展開催中です♪