QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › “まるごとちっち” › 2011年10月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年10月16日

“今年の初柿・・・♪”



少し早く赤くなった柿をいただきました♪

早く赤くなった柿はすぐやわらかくなるので・・・

さっそく いただきます♪

しゃきしゃきのちょい甘な初々しいお柿でしたスマイル
  

Posted by ちっち at 09:00Comments(0)まいにちのこと

2011年10月15日

“ブリキのプランターに・・・♪”




あたらしくブリキのプランターを手に入れたので・・・ニコニコ

さっそく挿し穂ピカピカ

大きな“succulent箱庭”と“succulentPOT”の出来上がり~ニコニコ
  

Posted by ちっち at 21:19Comments(0)succulents

2011年10月14日

“succulentリースvol3”



水コケをいっぱい詰めて

根付きの多肉ちゃんを寄せ植えました♪


週末のお天気は雨模様雨

来週も・・・心配だぁ~ガーン

  

Posted by ちっち at 21:08Comments(0)succulents

2011年10月13日

“succulent箱庭・・・♪”



モリモリです♪
  

Posted by ちっち at 20:48Comments(0)succulents

2011年10月13日

“2011秋のイベント・・・♪”



10月22日・23日・24日 Anfuのちいちゃなお祭~実りと彩り~ Anfuのお庭にて

多肉ちゃん寄せ植え販売 & 多肉ちゃん寄せ植え教室


イベントといってもお祭りみたいに

わいわいおしゃべりで楽しみたいです♪

毎日先着10組のお客様には

参加メンバーそれぞれが心を込めた一品を~実りと彩りセットにして・・・どーーーんとプレゼント♪
(すごくお得な~実りと彩りプレゼントセット~になりそうです・・・ニコニコプレゼント





11月6日 日曜  よろずやまつり 宇多津新世界萬屋倉庫にて

多肉ちゃんの寄せ植え販売


実店舗をもった方がいっぱいのフリーマーケット♪

今年もパワーアップしてたくさんのお店が並びます♪



まだまだイベントに慣れていませんが

参加するからには・・・楽しみたいちっちです♪




  

Posted by ちっち at 09:00Comments(0)succulents

2011年10月12日

“ぽかぽか・・・♪”



ぽかぽか陽気のなか

多肉ちゃんと戯れてました・・・♪


ピカピカ ピカピカ この秋の多肉ちゃんイベント予定ピカピカ ピカピカ

10月22日・23日・24日 Anfuのちいちゃなお祭~実りと彩り~

多肉ちゃん寄せ植え販売 & 多肉ちゃん寄せ植え教室

イベントといってもお祭りみたいに

わいわいおしゃべりで楽しみたいです♪

11月6日 日曜  よろずやまつり 宇多津新世界萬屋倉庫にて

多肉ちゃんの寄せ植え販売


まだまだイベントに慣れていませんが

参加するからには・・・楽しみたいニコニコちっちです♪


  

Posted by ちっち at 21:10Comments(0)succulents

2011年10月11日

うどんのあとは(^.^)b



iichikoグラスのアイスコース(^O^)
  

Posted by ちっち at 12:29Comments(0)しおのえのこと

2011年10月11日

塩江うどん(^.^)b







プリップリッの塩江うどん(^.^)b


いただきます(^O^)
  

Posted by ちっち at 12:10Comments(0)しおのえのこと

2011年10月10日

“グレーのポットに・・・♪”



シックなグレーのポットに多肉ちゃんニコニコ

意外にお似合いです♪
  

Posted by ちっち at 21:19Comments(2)succulents

2011年10月10日

“ドラゴン・・・♪”



スーパーで見つけた

変わったフルーツ♪



スパっとカットしたら・・・

予想外のお姿オドロキ

なんか・・・ゴマ豆腐のようですが・・・




お味はほのかな甘みの“ドラゴンフルーツ”

調べてみたら・・・

ドラゴンフルーツは

サボテン科ヒモサボテンに属していて、「ピタヤ(Pitaya)」と呼ばれている多肉植物です



なんと・・・多肉植物のお仲間でした~オドロキびっくり
  

Posted by ちっち at 09:00Comments(0)まいにちのこと

2011年10月10日

“おひさま・・・♪”



あさ

東の空に見えた“おひさま”晴れ


あーーーっという間に山から出てきました♪



一日がはじまります
  

Posted by ちっち at 08:17Comments(0)まいにちのこと

2011年10月09日

“ブレッド・・・♪”



きょうはパン教室♪

ウォーターブレッド&デニッシュブレッド

 

それぞれ個性的で美味しいパンです♪

ウォーターブレッドは

サンドイッチにして噛みしめながら、ライ麦の美味しさを感じます♪

デニッシュブレッドは

ロールインバターを織り込んだ生地で三つ編みの輪をつくり

型に3ついれて焼き上げました♪

お楽しみメニューの

抹茶のモンブランも・・・美味しい(^_^)/


  

Posted by ちっち at 22:39Comments(0)まいにちのこと

2011年10月08日

“栗・・・♪”



圧力鍋で4分圧をかけて・・・

水をかけて・・・急冷オドロキ



ほっくほっくのゆで栗の出来上がり~ハローウィーン


  

Posted by ちっち at 20:12Comments(0)まいにちのこと

2011年10月07日

“一年前・・・♪”



モリモリに気持ちよく育ってる~succulents箱庭~

一年前のお姿は・・・♪




いきいき元気な多肉ちゃんをみてると幸せな気持ちになるね♪

今年も~succulents箱庭~つくろーーーメロメロ


  

Posted by ちっち at 09:00Comments(0)succulents

2011年10月06日

“succulentsJellyCup増殖・・・♪”



ぽかぽか陽気で

succulentsJellyCup・・・増殖ちゅうニコニコ

ピカピカ ピカピカ ピカピカ ピカピカ ピカピカ

きょうはAnfuさんちで秋の~Anfuのちいちゃなお祭~の打ち合わせニコニコ



ちっちは22日に多肉ちゃんの寄せ植え教室をやらせていただきます♪

22日14:00~ 2100円(材料込)

四角いフレームポットに多肉ちゃんの挿し穂を挿してピカピカ

ステキな寄せ植えの出来上がり~



興味のある方は・・・Anfuさん 087-887-6353まで

限定5名さまです
  

Posted by ちっち at 21:50Comments(0)succulents

2011年10月05日

“succulentsリースvol2”



30cmのリースに

根付きの多肉ちゃんを植え込みました♪

リースの底にカバーがついてて

コケを植えこむ部分が少ない分

サクサクとつくれましたスマイル
  

Posted by ちっち at 09:00Comments(0)succulents

2011年10月04日

“きんもくせいのかおるしおのえ・・・♪”



きょうはサイクリング・・・の日ガーン

きんもくせいのかおる山里を楽しみますニコニコ

あすの筋肉痛汗を覚悟で

ゆかごんさんと道の駅しおのえを出発ダッシュ



秋のしおのえを満喫?しながら ヒイェーヒェーと自転車こぎます

 

折り返し地点の【椛川ダム】建設予定地周辺



ここからは下り坂で

気持ちいい風をうけながら・・・スーイスーイ



そばの花も満開(^^)/

温泉通りを過ぎ~岩部八幡神社へ・・・



沈下橋を渡り~塩江美術館~道の駅しおのえ到着ピカピカ

もう~筋肉痛始まってる~・・・ガーン

〆は行基庵さんでおそはをいただきました・・・



きょうのサイクリングコースは約2時間

初心者コースってことでコース構築ちゅうスマイル

運動不足の体には・・・かなりこたえました・・・ガーン
  

Posted by ちっち at 21:48Comments(2)しおのえのこと

2011年10月04日

自転車で〜しおのえ散策





サイクリングコース
開発中(^.^)b
  

Posted by ちっち at 11:52Comments(0)しおのえのこと

2011年10月03日

“シャビシャビのせっけん置き・・・♪”



シャビシャビがいい雰囲気のせっけん置き・・・♪

多肉ちゃんがとてもお似合いですメロメロ
  

Posted by ちっち at 22:58Comments(0)succulents

2011年10月02日

“給食のアルミカップに・・・♪”



給食のアルミカップピカピカ

盛り盛り多肉ちゃんを挿して

おしゃれに変身オドロキ

  

Posted by ちっち at 21:15Comments(0)succulents