
2009年10月18日
2009年10月17日
2009年10月16日
2009年10月16日
“4日目の朝・・・♪”
12日の夕方に種をまいたプランターから・・・
きょうの朝・・・
ちっこい芽


4日目の朝に発芽とは・・・さすがの成長速度ですね
ほんとに20日で食べられそうです






あさのニュースで
『崖の上のポニョ』のモデルになった街がでてたので
なんとなく~『ポニョ』観賞中
この場面では・・・・
同じどんぶりに・・・にんまり~

あさから『崖の上のポニョ』をみて
ピュアな気持ちで1日がおくれそう

2009年10月15日
“きょうのお昼は・・・♪”
きょうのお昼は ゆかごんさんと SSの厨房Mちゃんと
ずーーーといってみたかった『華むら』さんへ・・・
ちっちは「ふくさ弁当」いただきました

ゆがごんさんは・・・「かき揚げ丼ご膳」

SSの厨房Mちゃんは・・・「牛しそ弁当」

思い思いに『華むら』さんを堪能

やさしいお味の和食をいただきました

2009年10月15日
2009年10月14日
“やもちゃん・・・♪”
あさ、玄関前の掃除中に・・・
ちっこい“やもちゃん”(やもり)発見

冬眠前だったんでしょうか???
そそくさと・・・保管中のタイヤの奥へと消えていきました

しおのえは大分寒くなってきたので
暖かいとこで・・・冬超してくださいね

2009年10月13日
“裂き織りバック・・・♪”
きょうは午後から「kimonogallery晏」さんへ
先月お邪魔したときに気になってた“裂き織りバック”を

引き取りに行ってきました
グレーのストライプに保多織の赤白チェック

ちっちのストライクゾーン ど真ん中

持ち手は保多織で手触り満点です

きょうは 着物下着から~ 着物と帯のコーディネートまで
いろいろお着物のはなしを教えていただき・・・
楽しい時間を過ごさせていただきました

気になってる織物もチェック!して
楽しい着物LIFEを夢見て がんばって 働きます

2009年10月12日
2009年10月11日
“きょうは・・・パン教室♪”
きょうは・・・『パン教室』

なのに・・・すっかり予定を忘れてたちっち・・・

お電話をいただいて・・・急いで駆けつけました

きょうは あたまの衰えを痛感・・・かなりショックをうけてます・・・





そして本日のメニューは・・・
『カレーキッシュ』
・・・何層にも折ったパイ生地つくって入れ物にして
カレー味のタマネギ & ウインナー & ブロッコリー をいれて・・・
キッシュ液 ピザチーズをのせて 焼き上げます
もちろん 美味 美味


『ストライプハード』
チョコシートを包んだ生地を 白い生地で包んで・・・ハサミカット

外側パリッ 中はチョコ味で・・・
これまた 美味 美味

『米粉と黒ごまのロール』
もちろん 美味 美味

遅れても・・・行ってよかった~
2009年10月11日
“きのうの夜は・・・『お月見ウォーク&灯あかり』♪”
きのうの夜は・・・
善通寺の『お月見ウォーク&灯あかり』イベントにいって来ました

今年は3回目の参加

去年の様子
年々 参加者も増え
にぎやかなイベントになりつつあるようです・・・
6時半START~
少し雲が出て・・・お月さん


・・・が がんばって歩きます

4キロ・・・「鉢伏ふれあい公園」目指して・・・


今年も約1時間で到着!!
お楽しみのお月見うどん

そして・・・
「灯あかり」
3000本の灯あかりは
今年はロウソクも手づくりされたようで・・・
やさしい「あかり」が灯ってました





今年 参加して感じたのは・・・
体力の衰え

年配の方でも 毎日歩いてるような方は颯爽と4キロを完歩されてました・・・
へとへとで到着したちっち!!
なにか対策せねば・・・の心境です

2009年10月10日
2009年10月10日
2009年10月09日
“宿題・・・♪”
先週の日曜・・・
『絵手紙教室』で出された宿題・・・

来年のカレンダー・・・に貼る「絵」を12枚

きのう・・・きょうとがんばって

できあがり~

宿題が終わった よろこび

かなり・・・うれしいですね
2009年10月08日
2009年10月07日
2009年10月06日
“癒しの多肉ちゃん・・・♪”
きょうは・・・
実家で土いじり(ガーデニング・・・ともいう)をして癒されてました

手はかさかさ


いろいろと寄せ植えをつくりながら
母と『自画自賛』

愛猫のミルキィ

癒しのひとときです

そして
いくつか持ち帰ってきました♪


しおのえのベランダでも元気に育ってほしいです
