
2010年09月14日
“ドンクのミニワン・・・♪”
久しぶりに
ドンクでパンを買いました♪
“ドンクのミニワン”・・・各種2ヶづついただきました

ドンクは
神戸の短大へ進んだときに
「神戸のパンって美味しい

すごく感激して食べた記憶があります♪
あれから20数年・・・
ドンクは今年 創業105周年だそうです♪
いまも変わらず美味しいパンです
変わらない美味しさを持ち続けるってすばらしい

2010年09月13日
“デニム着物の本・・・♪”
~ふだん着物ライフ~を楽しみたい!!!
思いはいっぱいなのに
現実にはなかなか~

月1回・・・着物を着ることも難しい

“デニム着物の本”
発売と同時に ポチッ とGET!
~普段着きものライフ~の夢をわくわく広げてま~す♪
2010年09月12日
“富山のお土産・・・♪”
絵手紙の先生から頂いた『富山のお土産』

富山は「棟方志功さんのゆかりの地」らしく
版画デザインのポストカードケース♪
ステキです♪
「おわら風の盆」のおまつりを楽しみに富山へ行ってこられたそうです

いくつになってもすごく活動的な先生

そのパワー

’出不精のちっち’も・・・見習いたい・・・
2010年09月11日
“こけの玉・・・♪”
こけの玉をつくってます♪
この玉に
多肉ちゃんの穂先をさして
“succulent ボール”にしようと思案中♪
まだまだ暑いので
なかなかガーデニングに取りかかれないのが残念

早く涼しくなって欲しいですね

今の内にいろいろつくりたいモノ!準備中です
2010年09月10日
“減肥茶・・・♪”
先日・・・Anfuさんから
「飲んでみて~♪」といただいた減肥茶

くつくつと煮出して・・・
いただきました♪
なんか・・・香りから漢方っぽいわ~

これで・・・
脂肪が減るなら・・・飲み続けたい~

2010年09月09日
“しおのえ秋のイベント・・・♪”

しおのえ巡ってお宝ゲット!
「しおのえ巡ってお宝ゲット!」って何?
香川の温泉地として古くから知られる塩江町には、
「へ~・・・こんなのあるんだ!」「ホ~なるほど!」といっためずらしかったり、きれいだったり、
すごいポイントエリアがとってもたくさんあるよ!
そこを訪ねるのではなく、『アドベンチャーMap』でポイントエリアを探してMapのクイズに答えよう!
ポイントエリアはどこから始めてもOK!
全8個所まわって最後に「しおのえインフォメーションセンター」の回収ポストに入れれば冒険の終了だ!
勇敢な冒険者の中から抽選で景品をプレゼント!
しおのえ秋のイベント
まもなくです♪
8カ所巡って・・・・・・
何をGET!できるかな?
かなり魅力的な景品多数です

2010年09月08日
2010年09月07日
2010年09月06日
“またまた・・・おみやげ♪”
きょう頂いたお土産は・・・

熟成ビールケーキ

いい感じ~の樽に入っております♪
中はしっとり~のビールケーキです

アルコール分が入っているので
食後の車の自転車の運転は × だそうです
ほのかにビールの香りのケーキですが・・・
お味は ブランデーケーキっぽいです
毎日 お土産三昧

幸せ太りの毎日です

2010年09月05日
2010年09月04日
2010年09月04日
2010年09月03日
“閉店セール・・・♪”
きょうの午後

あと10日の Anfuさんの閉店セールにやっと行くことができました

棚は・・・

かなり・・・がら~ん

おしゃべりを楽しみながら・・・
くまなくチェック

お気に入りを見つけました♪
キリムバブーシュ・・・かなり前から気になってました♪ 色違いが大活躍のかんざし♪ どうみても「ちっち」好みのbag♪
大満足の閉店セールでした♪(ありがとうございました♪)
移転後のNEW Anfuさん 期待してまーす♪
きょうは Anfuさんちで
マッサージの先生「てぃ~だ先生」にお会いすることができました

なんとなく・・・お会いできるような気がしてたんです♪

てぃ~だ先生は
ほんと太陽のような・・・やさしい雰囲気の方でした

頂いた「抹茶かぷちーの」 美味しくいただいてまーす♪
今度はぜひ マッサージ お願いしま~す♪
ステキな出会いに感謝です♪
2010年09月02日
2010年09月01日
“bee's garden・・・♪”
きょうから 9月・・・

まだまだ暑い日が続くようですが・・・
涼しくなったら
ガーデニングを楽しもうと・・・
今から いろいろ準備中!!!
まず・・・イメージ

多肉ちゃんのカット苗を挿して・・・
(まだ季節的には暑すぎですね・・・)
好きな感じで写真をパチリ

ためてた空き缶も・・・
ペンキを塗って
英字新聞をコラージュして
鉢として使っちゃおう

工作中

今から
涼しくなるガーデニングの季節が楽しみで~す
