2010年07月19日
“キレイのさと 美郷・・・♪”
久しぶりのお出かけ

気になってた“徳島の美郷”(ホタルのさと)へGO!
【ほたる館】
ホタルのこと 美郷の美しい自然と風習を
わかりやすく表現してます♪ あっぱれ~

人工河川もあって・・・
ホントに水がキレイ・・・♪透き通ってます

【美郷物産館】
少し遅めのお昼をいただきました
(そば粉10割の太めのそばにしいたけの出汁がきいたかけそばでおふくろの味です)
物産館では地元のおじさんが気軽に声をかけてくれて
「美郷」のことをいろいろ教えていただきました
(後に「木の夢ととり」の方とわかりました)
「美郷」は
ホタルの他にも「梅」(日本で第一号の梅酒特区


「高開の石積み」
その土地のモノ・人で
その土地を(いきいきと・・・)活性化していく → 元気になる!!!
「美郷」はとてもステキな場所でした
(しおのえもがんばらねば・・・

美郷のお土産GET♪

山菜イタドリジュースは・・・和三盆入りでやさしい甘さのイタドリ味・・・元気でそうです♪
梅のしは・・・完熟梅の加工品・・・ついつい食べ過ぎる美味しさ♪
すだち胡椒は・・・すだちの風味たっぷり~うどんに合いそう♪
「ほたるの仲間たち」のえほんは・・・思わずポロリ

物産館では「美郷」(吉野川町)の商品しか置いていない品揃え♪
美郷のココロがいっぱい詰まってました

次は予約をして「農家民宿」体験したいですね♪
Posted by ちっち at 22:14│Comments(0)
│まいにちのこと