QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › “まるごとちっち” › まいにちのこと › “ハジケて笑える時代・・・♪”

2010年10月14日

“ハジケて笑える時代・・・♪”

“ハジケて笑える時代・・・♪”

水曜の夜は

「歴史秘話ヒストリア」

いままででいちばん“ハジケタ時代”

江戸時代の文化文政時代

なんだこりゃ・・・!な珍商売

ラクダ使い・わいわい天王・すたすた坊主に謎のたぬき先生ニコニコ

庶民の奇妙でゆかいな生活がうかがえます

そしてスキャンダルな将軍 第11代将軍・徳川家斉

歴代最長の将軍在位期間(50年!)
歴代最大の側室の数(40人以上!)
子どもの数も53人と歴代最高!!!

破滅的な暮らしぶりもハジケテます・・・オドロキ

なんか笑える時代です

そんなハジケた時代の中から

文学や浮世絵、落語など江戸の文化が大輪の花を咲かせていきました



わたしがいちばんドキっとした言葉

番組の最後に写しだされた

私たちの祖先は愉快な人々だった

なんだか 心に残りましたニコニコ


同じカテゴリー(まいにちのこと)の記事画像
“新年・・・♪”
“ステキな夜に・・・♪”
“今月のパン教室は・・・ハロウィン♪”
“おつきさま・・・♪”
“かわいいリスレット・・・♪”
“今月のパン教室・・・♪”
同じカテゴリー(まいにちのこと)の記事
 “新年・・・♪” (2015-01-05 08:10)
 “ステキな夜に・・・♪” (2014-12-23 23:04)
 “今月のパン教室は・・・ハロウィン♪” (2014-10-21 23:10)
 “おつきさま・・・♪” (2014-10-08 22:46)
 “かわいいリスレット・・・♪” (2014-10-04 21:15)
 “今月のパン教室・・・♪” (2014-09-09 20:56)

この記事へのコメント
私たちの周りの はじけた人は まだまだ小さい ってことね
ピンキ~ズゆかごん
Posted by ピンキーズ at 2010年10月14日 12:56
お初におじゃましますm(_ _)m
ご先祖様たちが愉快な人たちだった、って聞くと、
我々ももっと愉快にいこう、と明るい気持ちになれますね。
この番組みたかったです(^^
Posted by くれまちす at 2010年10月15日 18:47
ゆかごんさん

そうそう・・・まだまだ・・・(^^;)


くれまちすさま
コメントありがとうございます♪
そうなんです~
何事も明るくいこうって
かなり・・・
心に響きました♪
NHKさん再放送もあると思います♪
機会があれば♪ぜひ(^^)Y
Posted by ちっち at 2010年10月15日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
“ハジケて笑える時代・・・♪”
    コメント(3)