QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › “まるごとちっち” › 2009年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年09月13日

“きょうはパン教室・・・♪”



きょうは午後から パン教室へ・・・♪

 

『ウィーンパン』『ウィンナーチョコロール』『マンゴーアイス』を

つくりました食パン

『ウィーンパン』はオーストリアの食卓パンで

フランスパンに似ていますが

フランスパンと違って牛乳を使って お砂糖も入ってますニコニコ

オープンサンドでいただきました♪


『ウィンナーチョコロール』はウィーンタイプの菓子パン

ウォールナッツとチップチョコがたっぷり入ってて甘めの菓子パンニコニコ


『マンゴアイス』はマンゴーピューレがたっぷり入ってて贅沢なお味・・・

マンゴー人気はながーく続いてますねニコニコ


きょうも 美味しくいただきましたニコニコ

あすの朝は『ウィーンパン』のサンドイッチに決まり!ですねスマイル
  

Posted by ちっち at 22:22Comments(0)まいにちのこと

2009年09月13日

“バリの夜・・・♪”



今宵のしおのえは ステキなバリの夜でした・・・

まず 衣装が とってもキラキラでステキメロメロ

 

 

気持ちを異国へと運んでくれますニコニコ

バリの舞は 神々への感謝や愛にあふれています



15年前・・・バリに行った時

『お供え』といわれるお花や食べ物を盛ったお皿が

街のあちこちに奉られていて

その信仰の心の大きさにびっくりしましたオドロキ

その時 初めて見たバリの舞は異国の踊りとして心にしみました


そして今夜・・・再び 『バリの舞』に再開ピカピカ・・・

 

ホントに ホントに ステキな夜でしたニコニコ


  

Posted by ちっち at 00:32Comments(0)しおのえのこと

2009年09月12日

“無添加麦茶・・・♪”



きのう『道の駅しおのえ』さんでGET!しました

しおのえ産の“無添加麦茶”お茶

麦を瓦で炒ってつくられた手作りの麦茶ですお茶

1袋に27ヶ入って・・・250円オドロキ

かなりのお得感です



中には香ばしい麦が・・・ぎっしり~



やさしい麦茶のお味ですニコニコ

我が家の『定番』に仲間入り!?
  

Posted by ちっち at 11:19Comments(0)しおのえのこと

2009年09月11日

“食べれる多肉ちゃん・・・♪”



SSの厨房 Mちゃんに・・・

“食べられる多肉ちゃん”なる『アイスプラント』を紹介されました

葉と茎の表面にまるで水滴がついているように見える水泡状のプチプチがあって

キラキラピカピカしてます(この中に・・・ミネラル分が含まれてるそうです)

お味は・・・不思議な塩味ですオドロキ

ピカピカ ピカピカ ピカピカ ピカピカ ピカピカ

多肉ちゃん大好きなちっちは・・・

試食をちょびっとして 残りを持ち帰り・・・

土に挿してみましたナイショ

根付くといいなぁ~



それから・・・ネットでいろいろ『アイスプラント』について調べると・・・

「水耕栽培」で作られてるようで・・・ガーン

「塩分と酸味とみずみずしさが新しい食感の未来の野菜」スマイル

「血糖値を下げる効果のあるメタボリック解消野菜」オドロキ

・・・と紹介されてました

未来の野菜ですよ~


この未来の野菜『アイスプラント』・・・

あすの塩江時遊“長月しおのえバリの舞”のお料理の中で使用される予定(らしい・・・)ですナイショ


  

Posted by ちっち at 10:59Comments(0)かわいいもの

2009年09月10日

“きょうのおやつ・・・♪”



きょうのおやつは・・・

なんと「種子島」ピカピカのロケット図鑑・・・

クランチになってるチョコ菓子でした♪

やっほ~ワーイ



ちなみに・・・

しがみついても・・・このロケット・・・飛べません~ガーン
  

Posted by ちっち at 20:48Comments(2)おいしいもの

2009年09月09日

“ありがたい・・・♪”



『ありがたい本舗』のたいやきをいただきました♪

中身は何が出るかな・・・何が出るかなマイク



チョコワーイでした~

中身がたっーぷり詰まってて 美味しいです

それにしても 袋に書かれたたいやきkun・・・

ともだちのような・・・親しみが・・・オドロキ

by プー吉
  

Posted by ちっち at 22:23Comments(2)おいしいもの

2009年09月08日

“イメージチェンジ・・・♪”



きょう・・・半年ぶりに美容室・・・オドロキ

香川町の『NEO』さんへニコニコ

オーナーは幼なじみです・・・

なので・・・いつもほとんどおまかせです

きょうは・・・思い切って30cmくらい・・・カット

肩のながさのボブにしてみました

いま流行のボブピカピカですが・・・

ちっちがすると・・・微妙な感じガーン

結べる長さにしてもらったので

アレンジ 楽しみまーすスマイル
  

Posted by ちっち at 19:42Comments(3)まいにちのこと

2009年09月07日

“王様のおやつ・・・♪”



きょうのおやつは・・・

『ガトーラスク グーテ・デ・ロア』

“王様のおやつ”っていう意味ですワーイ

東京では 行列のできるお店だそうですオドロキ



“王様のおやつ”の名前どおり

無茶苦茶 お上品なラスクです・・・

何枚でも食べられそうな・・・感じ



仲良く 1枚づつ・・・いただきましたニコニコ
  

Posted by ちっち at 20:08Comments(0)おいしいもの

2009年09月06日

“きょうは・・・♪”



土器川河川で開かれた・・・

「親睦ソフトボール大会」に行きました・・・

ホントの人数合わせですダウン

「ソフトボール」はしたことがないので・・・

一応 キャッチボールをして

コート内に立っていました・・・ガーン

 

結果は・・・

2試合とも・・・コールド負けナイショ

あくまで・・・親睦ピカピカが目的ですから

ちゃっかり お弁当もいただきまして・・・

運動の秋満喫です

晴れに見守られ・・・~疲れました~ガーン
  

Posted by ちっち at 21:35Comments(2)しおのえのこと

2009年09月06日

なぜか・・・♪






ソフトボール野球2会場にいます
  

Posted by ちっち at 08:23Comments(0)しおのえのこと

2009年09月05日

“初栗・・・♪”



きのういただいた しおのえの『栗』オドロキ

今年 初めての『栗』ですニコニコ

さっそく 茹でていただきます♪

ホクホクでおいしーいニコニコ

 

これからは秋の味覚が もりだくさんです
  

Posted by ちっち at 08:00Comments(0)しおのえのこと

2009年09月04日

“マシュマロ・・・♪”



東京から帰省したお友達にもらった『マシュマロ』

フランスの『パティスリー ジャン・ミエ』さんの

フルーツの果汁やピューレをたっぷりと使った

口溶けなめらかなマシュマロですピカピカ



レモン・オレンジ・メロン・いちご・・・どれも美味しそう~

いつも おいしいお土産 ありがとうニコニコ
  

Posted by ちっち at 19:50Comments(0)おいしいもの

2009年09月03日

“樂炭・・・♪”

きょうは懐かしの『樂炭』さんへ・・・

十数年前・・・よくおじゃましてました

何年か前・・・closeしたと聞いて残念に思っていたら・・・

昨年newopenピカピカしたと聞き

行きたい・・・行きたい・・・と思ってたら

やっと・・・きょう行くことができましたスマイル


店内は手作り感あふれるステキな空間ワーイ

ゆったりできるお席であります

そして・・・

美味しいモノいっぱいいただきました♪

 

 


なかなか街中まで出ることは少ないんですが・・・

また行きたい・・・お店ですスマイル
  

Posted by ちっち at 23:33Comments(0)おいしいもの

2009年09月03日

きょうは・・・♪


復活ランタン来てます
  

Posted by ちっち at 19:00Comments(0)おいしいもの

2009年09月02日

“きょうはもんじゃ・・・♪”



準備して、相方しょうタン待ち
  

Posted by ちっち at 20:17Comments(0)まいにちのこと

2009年09月01日

“シカク豆・・・vol2♪”

 

シカク豆・・・ニコニコ

きょうは

 

おすすめの「ベーコン巻き」 と 大好きな「ごま和え」 で

いただきますニコニコ

あっさり味で しゃきっと歯ごたえがあります

くせになる美味しさですスマイル


  

Posted by ちっち at 22:09Comments(0)しおのえのこと